ユタカ精工は神奈川県相模原市にあるモノ造りにこだわった町工場です。NC旋盤加工、マシニングセンター加工、樹脂加工などさまざまなご要望にお応えいたします

 このたびは、ユタカ精工株式会社のウェブサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
最新のニュース&トピックスを掲載しています。

2023年12月 田名北小学校の児童よりお礼状が届きました


ユタカ精工は、11月30日に田名北小学校での社会科授業の一環「 もっと仲良し町たんけん 」という地域学習に協力させて頂きました。 先日、弊社宛にお礼状が届きました。児童の皆さんありがとうございました。




2023年3月 SDGsパートナー登録証盾交付式に参加しました

3月6日(月)、相模原市役所にて 「さがみはらSDGsパートナー登録証盾交付式」 が実施され、本村賢太郎 相模原市長よりパートナー登録証盾が交付されました。

ユタカ精工では、引き続き持続可能な社会の実現に向けて取り組んで参ります。

 >> さがみはらSDGs one by one メディアサイト



2023年2月 インテリジェント複合機 MULTUS B300Uを導入しました

この度、ユタカ精工では「インテリジェント複合加工機」オークマ製 MULTUS B300Uを導入しました。これにより従来では実現できなかった複雑な形状を短時間で加工することが可能となりました。またそれに伴い設備の入れ替えとして「マシニングセンター」OKK製 PCV-40 が引退する事となりました。



2023年1月 さがみはらSDGsパートナーに登録しました

ユタカ精工では 『かながわSDGsパートナー』 に続いてこの度、『さがみはらSDGsパートナー』 として登録されました。引き続き持続可能な社会の実現に向けて、更なる取り組みに努めて参ります。

 >> ユタカ精工 SDGsの取り組みについて



2022年12月 かながわSDGsパートナーに登録しました

ユタカ精工ではこの度、『かながわSDGsパートナー(第7期)』として登録されました。私達はこれまでと同様に持続可能な社会の実現に向けて社員個々の意識が地域、社会へと波及して行く事を信じて 『持続可能な開発目標』 の達成に貢献します。

 >> ユタカ精工 SDGsの取り組みについて



2020年11月 『パートナーシップ構築宣言』を公表しました

ユタカ精工ではこの度、「パートナーシップ構築宣言」を公表しました。
これまで以上にお客様、協力企業様と共に「チャレンジする会社!モノ造りで社会をユタカに!!」を目指して参ります。。

 >> ユタカ精工のパートナーシップ構築宣言



2020年10月 NR-20引退のお知らせ

この度、NC旋盤「NR-20」が引退いたしました。先代社長が導入してから31年間、ユタカ精工の生産の中心になって頑張ってくれました。また、この機械は歴代の技術者も育ててくれました。現工場長の八木もその一人です。

「 長い間お疲れ様でした。ありがとう!NR-20! 」



2020年6月 超音波洗浄機を導入しました


ユタカ精工ではこの度、『シャープ超音波洗浄機UT-207H』を導入しました。環境に配慮した洗浄工程を確立する事により半導体製造業界、食品・医療装置業界のお客様に喜んで頂く事を目的に導入致しました。

≪ UT-207H 製品仕様・規格 ≫
 ・ 外寸法(mm): 326×202×305
 ・ 槽内寸法(mm): 300×150×150
 ・ 洗浄タイマー: 1〜60分(1分毎に設定可能)
 ・ 加湿設定: 20〜60℃
 ・ 超音波振動子: 40kHz(ボルト締め振動子)
 ・ 高周波出力: 最大150W 37kHz




2019年8月 ユタカ精工がrobot digest に掲載されました

この度ユタカ精工で導入した協働ロボットUR-3に関する記事が、ウェブマガジン【robot digest(ロボットダイジェスト)】に掲載されました。robot digest は、ニュースダイジェスト社の産業用ロボット専門です。

 >> 掲載の記事(ニュースダイジェスト社より)


2019年4月 ISO更新審査を無事に終えました

ユタカ精工ではISO9001認証登録の更新をいたしました。2007年の初回登録から12年が経過しました。現在いる社員の殆どが初回登録時の頃の事は知りませんが、自然とISOの考え方が身に付いている事と感じております。今回の審査より認証機関を(株)ジーエヌエス・ジャパン認証サービスセンター様に変更致しました。これからもお客様に喜んで頂ける様、社員一丸となっってチャレンジして参ります!



2019年3月20日  画像測定器 キーエンス IM-7000を導入しました!


ユタカ精工ではこの度、『キーエンス IM-7000』を導入しました。ユタカ精工としては初めての画像測定器となります。検査工程のスピードUPとこれまでの3次元測定器「キーエンスXM-1500」との併用によりユタカ精工の品質保証体制を更に強化しました。これからもお客様の安心をサポートする為にチャレンジして行きます!!




2019年2月15日 ヤマザキマザック QUICK TURN 200を導入しました

ユタカ精工ではこの度、ヤマザキ QUICK TURN 200を導入しました。ヤマザキマザックのNC旋盤は3代目となります。チャックサイズは8インチで汎用性も良く、ストッパー付きですのである程度の長尺物にも対応可能です。切削油はrhenus FU60を使用しておりますので、難削材にもチャレンジします。ユタカ精工のチャレンジはまだまだ続きます!



2019年1月11日 OKK VM43Rを導入しました

ユタカ精工ではこの度、OKKマシニングセンターVM43Rを導入しました。弊社のマシニングセンターは4台目となります。短納期に対応するべく導入を決断いたしました。今回はオプションとして内部給油仕様としました。これまでの機械は外部給油でしたので深穴加工は苦手としておりましたが、これによりある程度の深穴でしたら対応可能となり、弊社の加工技術の幅が広がったと言えます。剛性も今までより高い機械ですので、難削材にも対応可能と言えます。難削材、深穴加工でお困りであればご相談下さい。ユタカ精工はこれからも積極的に設備の増強を行ってまいります!



2018年12月12日 工場長がカイゼン・スクール修了証を頂きました

この度、八木工場長が さがみはら産業創造センター(SIC)主催の「SICカイゼン・スクール」を受講し修了証を頂きました。8月から準備、6回に及ぶ講義・実習を経て12月8日には成果発表会が行われました。テーマは「NC旋盤の段取り時間短縮」、社員一丸となってカイゼン活動を行った発表でした。その後、忘年会で皆で盛り上がり楽しい一日でした。





2018年10月24日 『The ROBOT』に弊社記事が掲載されました

この度、日刊工業新聞社 機械設計11月号別冊『The ROBOT』にユタカ精工の取り組みが掲載されました。人手不足解消に向けて、ユニバーサルロボット社UR-3を導入した経緯等が細かく記載されています。実際の動きなどはトップページの動画をご覧下さい!

 >> The ROBOT 掲載記事



2018年10月20日 Japan Robot Week 2018に出展しました

ユタカ精工は、10月17日(水)〜 19日(金)に東京ビックサイトにて開催されました 「 Japan Robot Week2018 」 に出展しました。今年で4年連続での出展となります。他社様ブースを見ていてもこれまでの「産業ロボット」から「協働ロボット」が主流となって来たと技術の進歩を強く感じました。ご来場頂きました皆様 ありがとうございました

● Japan Robot Week2018
  公式HP https://biz.nikkan.co.jp/eve/s-robot/



2018年9月28日  実習生1期生の鄭さんが遊びにきました


この度、中国実習生1期生の鄭桂元(てい けいげん)さんが、奥様やお嬢様と共に訪問されました。中国に帰ってから9年も過ぎましたが、変わらない彼にほっとしました。これからも友情を大切に、再会を誓って別れました。今度は無錫で会いましょう!



2018年7月 15年無災害の表彰を受けました

このたびユタカ精工が所属しております湘北労務研究会第48回総会におきまして、弊社の菊地得美が15年無災害の表彰を受けました。これからも他の社員の手本となるべく無災害記録を進めて下さい。



2018年5月15日  ありがとう!ヤマザキマザック QT-8


この度、設備の入れ替えの計画の一環として 『ヤマザキマザック QT-8』 が引退する事となりました。弊社では小物・量産向け設備として生産して参りましたが、老朽化に伴う部品調達が困難になり、引退の判断となりました。 お疲れ様でした!ありがとうQT-8

今後はこれに変わる新規設備導入の計画も進めております。ご期待下さい!



2018年3月1日  12インチ汎用旋盤 引退のお知らせ


ユタカ精工創業以来、約40年に亘り活躍して来ました12インチ汎用旋盤が引退の運びとなりました。創業者である先代社長初め、数人の職人さん達の手となり数多くの物作りをして来ましたが、一つの時代を終える事となりました。寂しい思いもありますが、これに変わる最新設備の導入を計画しております。これからもユタカ精工にご期待下さい!



2017年11月27日 2017 国際ロボット展 出展のご案内





この度ユタカ精工は、11月29日(水)〜 12月2日(土)に開催されます「2017 国際ロボット展 」に出展する運びとなりました。皆様におかれましては、今後の製品開発、生産システムの向上、最新の技術動向の情報収集にお役立て頂きたく、ご案内申し上げます。ご一報いただければ当日のご招待券をお届けいたします。何卒ご来場の程、宜しくお願い申し上げます

●2017 国際ロボット展
日時 : 2017年11月29日(水)〜 12月2日(土) 10:00〜17:00
会場 : 東京ビッグサイト 東ホール
公式HP http://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/



2017年9月16日  第3回ボーリング大会を開催しました!


9月16日(土)に第3回ボーリング大会を行いました。今回は八木工場長のお子さんのりんかちゃんを交えてのボーリング大会、職員みんな笑顔になり楽しめました。その中で八木亜希子さんが優勝、準優勝はりんかちゃんでした。その後懇親会も行い、楽しい一日となりました。



2017年8月 八木工場長が無災害10年表彰を受けました。

2017年8月4日、ユタカ精工が日頃お世話になっている社会保険労務士 岩谷房男先生が専務理事を勤める湘北労務研究会の第47回通常総会が開催されました。そこで八木工場長が無災害10年表彰を受けました。八木工場長は表彰者を代表して謝辞を立派に述べられました。

「これからも会社同様、無災害記録を伸ばして皆の模範となる様に頑張ります!(八木)



2017年5月 優良委託事業所表彰を頂きました。

このたびユタカ精工は優良委託事業所表彰を受けました。この表彰は厚生労働大臣許可労働保険事務組合の会員の中で、貢献度や納入状況など総合的に鑑み表彰するものです。ユタカ精工は所属する事務組合湖北研究会において、平成19年度より理事、研修委員長を務め、事業活動の運営に熱心に携わり、事務組合の発展と労働保険料の徴収事務に多大な貢献をしていることで、今回の受賞対象となりました。



2017年2月 ワイヤーカットを導入しました。

ユタカ精工ではこの度、お客さまからの幅広いニーズにお答えするため ファナック製高性能ワイヤカット放電加工機「FANUC ROBOCUT α-C400iB」を導入しました。これにより加工範囲を広げ、お客様に満足頂けるサービスを目指します!!



2016年12月 第2回ボーリング大会を開催しました!


12月3日(土)に第2回ボーリング大会を開催しました。今回は前回の結果を踏まえてハンディキャップ制を採用して、誰もが優勝のチャンスがある状況でした。その中で佐藤和人さんが栄えある優勝トロフィーを手にしました。ボーリング大会の後には忘年会を行い楽しい一日となりました。



2016年11月24日 実習生からお礼メールを頂きました

ユタカ精工では、東京工科大学のコーオプ実習として2年生の松山直弥君を受け入れました。無事、2ヶ月間の教育期間を終えて、松山君からお礼のメールを頂きました。私達も松山君の頑張りに助けられた所は多々有りました。松山君ありがとう!勉強がんばって!!



「 東京工科大学の松山です。研修期間中はご多忙にも関わらず丁寧にご指導していただき、誠にありがとうございました。おかげ様で今自分が学んでいる機械工学に対する意識が高まり、理解と関心を深めることができました。ユタカ精工の皆様は教え方も上手く、またとても優しく、気さくに接してくださったのでとても居心地がよく、働きやすい環境でした。末筆ながら、ユタカ精工様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。 」



2016年10月27日 Japan Robot Week 2016 に出展しました

ユタカ精工は、10月19日(水)〜 21日(金)に東京ビックサイトにて開催されました 「 Japan Robot Week2016 」 に出展しました。今回はステラ技研(株)様、(有)ユニキューブTecnos様のご協力を頂きながらの出展となり、これまでの展示会よりもインパクトのある展示会になったと感じております。これからもチャンスがある限りチャレンジして行きたいと思います。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

● Japan Robot Week2016
  公式HP http://biz.nikkan.co.jp/eve/s-robot/



2016年10月3日 Japan Robot Week 2016 出展のご案内

この度ユタカ精工は、10月19日(水)〜 21日(金)に開催されます 「 Japan Robot Week2016 」 に出展する運びとなりました。皆様におかれましては、今後の製品開発、生産システムの向上、最新の技術動向の情報収集にお役立て頂きたく、ご案内申し上げます。ご一報いただければ当日のご招待券をお届けいたします。何卒ご来場の程、宜しくお願い申し上げます

●Japan Robot Week2016
日時 : 2016年10月19日(水)〜21日(金) 10:00〜17:00
会場 : 東京ビッグサイト 東ホール
公式HP http://biz.nikkan.co.jp/eve/s-robot/



2016年9月 滝澤鉄工所 TCC2000-GL3導入しました

ユタカ精工ではこの度、NC旋盤 「瀧澤鐵工所製 TCC2000-GL3」を導入しました。
この設備はガントリーローダー(ワーク自動供給装置)付であることから無人にて量産加工を得意としております。量産加工の短納期にもチャレンジして参ります。



2016年8月 ボーリング大会を行いました!


8月5日(土)に第一回ボーリング大会を行いました。初めてのボーリング大会でしたが、大変盛り上がりました。ボーリングの後の懇親会も盛り上がり、日頃の疲れも吹っ飛びました。因みに、優勝は八木工場長でした。



2016年5月9日 3次元測定機増設!キーエンス XM-1500を導入しました

ユタカ精工ではこの度、「キーエンス ハンディプローブ3次元測定機 XM-1500」を導入しました。既存の3次元測定機「ミツトヨ QM-353」と併用しますが、使い方はより簡単で、誰でも直ぐに検査業務が出来るのが強みです。また検査成績表も寸時に作成出来る事も魅力です。これからも加工技術の向上を目指すのは勿論の事、品質保証に対しても向上を目指してチャレンジして参ります。



2016年5月9日 粗さ測定機更新!ミツトヨ SJ-210を導入しました

この度、ユタカ精工では「粗さ測定機」の設備を更新しました。これまで長く使用していた「粗さ測定機」のメーカー保証切れに伴い、新たに「ミツトヨ SJ-210」を導入いたしました。これまでは出来なかった粗さデーターの検査データー提出が可能となりました。ご期待ください!



2016年4月  ISO審査登録、更新しました

ユタカ精工ではISO9001認証登録の更新をいたしました。初回登録から9年が経過いたしますが、不適合事項もなく無事終了いたしました。これからもお客様にご満足して頂ける様に日々、精進致します。



2016年4月  『 第29回泳げ鯉のぼり 相模川 』に協賛します

ユタカ精工は、4月29日 〜 5月5日まで開催されます 『 第29回泳げ鯉のぼり相模川 』 に協賛いたします。このイベントは、弊社から程近い相模川の高田橋付近の川岸にワイヤーを渡し、およそ1,200匹の鯉のぼりが空を泳ぐ地元相模原市の一大イベントです。風に舞った たくさんの鯉たちが、五月晴れの大空を泳ぐその姿は実に雄大です。今年度は弊社代表の豊岡が副実行委員長を仰せつかっております。皆様のご来場をお待ちしています。




● 第29回泳げ鯉のぼり 相模川
時期   : 平成28年4月29日(祝) 〜 5月5日(祝)
場所   : 相模川高田橋上流(相模原市中央区水郷田名)
主催   : 泳げ鯉のぼり相模川実行委員会
公式HP : http://www.oyoge-koinobori.com/



2016年3月 お客様の声に紹介されました

ユタカ精工のISOを委託している「ISO総合研究所」様のホームページの「お客様の声」にユタカ精工が紹介されました。


  ●ISO総合研究所
   https://www.isosoken.com

   >> 掲載の記事(お客様の声より)


2016年1月21日 神奈川県優良工場表彰 を受賞しました!

ユタカ精工はこの度、「平成27年度 神奈川県優良工場表彰」を受賞しました。これもお客様、協力企業様、地域の皆様からの暖かいご支援の賜物であると考えております。ユタカ精工は今回の受賞に恥じない様、これからも精進して参ります。今後とも宜しくお願いいたします。


【神奈川県優良工場表彰について】
県内に立地する製造業の工場のうち、経営成績、作業環境、生産技術などが特に優れており、またを労働災害や公害の発生防止、労働時間の短縮、環境関連手続の遵守などに取り組んでいる工場を表彰する制度です。 この制度は、中小企業を取り巻く厳しい経営環境の中にあって、健全な経営を行い、県内工業の発展に寄与してきた工場に対して、地域経済を活性化するけん引役として更なる発展を期待するものです。
審査は表彰にふさわしい工場を、市町村長、商工会議所会頭及び商工会会長、産業技術センター所長、公益財団法人神奈川産業振興センター理事長が推薦し、推薦された工場の中から、審査会で表彰工場を選考し知事が決定します。

 >> 神奈川県 記者発表資料
 >> 優良工場表彰 受賞工場一覧





2015年12月 2015国際ロボット展に出展しました

12月2日 〜 5日に、東京ビックサイトにて開催されました 「 2015国際ロボット展 」 に出展しました。国際ロボット展は、 2年に1度開催され、ユタカ精工は初めての出展でした。沢山の方にご来場頂き、出展されている企業の方々とも情報交換することが出来ました。次回もまた出展したいと考えております。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

●2015 国際ロボット展
  [ INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION 2015 ]
  公式HP http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/



2015年11月11日 八木工場長が優良従業員表彰として表彰されました

こんにちはユタカ精工の八木です。この度、平成27年度相模原商工会議所表彰式において、優良従業員表彰を受ける事が出来ました事を大変嬉しく思います。これも多くの方々のご指導あっての賜物です。今後ともレベルの高い仕事を目指して日々精進して行く所存です。

<< 優良従業員表彰とは >>
相模原商工会議所会員の事業所に勤務する従業員の中から、勤務成績が優れ、他の模範となる方を表彰することにより、本市産業の発展に寄与することを目的に実施している表彰です



2015年11月6日 2015国際ロボット展出展のご案内

この度ユタカ精工は、12月2日(水)〜 5日(土)に開催されます 「 2015国際ロボット展 」 に出展する運びとなりました。皆様におかれましては、今後の製品開発、生産システムの向上、最新の技術動向の情報収集にお役立て頂きたく、ご案内申し上げます。ご一報いただければ当日のご招待券をお届けいたします。何卒ご来場の程、宜しくお願い申し上げます

●2015 国際ロボット展
  [ INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION 2015 ]
日時 : 2015年12月2日(水)〜5日(土) 10:00〜17:00
会場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3、5、6ホール
公式HP http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/



2015年10月5日 無事故無災害4000日達成!!

ユタカ精工ではこの度、無事故無災害記録4000日達成しました。
日々、安全作業を心掛け、毎日の朝礼でも「安全コール」と言って「 今日も安全作業でがんばろう!がんばろう!かんばろう! 」を全員で声を掛け合っています。それでも私達は安全のプロではありません。これからも謙虚な気持ちで無事故無災害記録を積み重ねて行きたいと思っております。

2015年10月 ユタカ精工株式会社  代表取締役社長 豊岡淳



2015年9月1日 ありがとう!EX-10

1990年導入から25年間、第一線で活躍してきたNC旋盤 高松機械EX−10が、引退する事となりました。弊社としては比較的小径なワークを得意としており、導入当初は量産向けとしても大活躍した機械です。時代の流れと共に本来の能力を発揮できなくなり、引退となりました。25年間、お疲れ様でした!ありがとう!EX−10

11月には量産向けの新規設備導入の予定です。お楽しみに!



2015年8月3日 お手紙が届きました!

こんにちは、ユタカ精工の古郡です!猛暑が続いていますね。私はこまめに水分補給をして体調管理に気を付けています!皆さんも夏バテには気を付けてください。

6月22日〜24日の3日間、上溝中学校の生徒2名が職場体験に来たのを覚えていますでしょうか?その2名からお手紙が届きました!その一部をご紹介いたします。

 >> 頂いたお手紙

とても丁寧に書かれていて、私も嬉しく思います。
これをきっかけに、彼らも社会に出て役に立つ事を心から願っています。



2015年7月7日 中学生の職場体験 第2弾!

こんにちは!ユタカ精工(株)の古郡です。もう七夕の時期ですね!これから本格的に暑くなりますので体調管理にはお気を付け下さい。

さて今年も6月22日〜24日の三日間、上溝南中学校から2名の生徒さんが職場体験にやってきました!前回も同じ中学の生徒さんでしたが、今回の方も教えられた事をちゃんと理解し、一生懸命な働きぶりを見せてくれました。主に包装や製品のバリ取りなど手伝って頂きましたが、どれも初めての仕事だったのでとても緊張していたそうです。指導するにあたって今回もすごく勉強になりました。教えた事を理解してくれているのか、しっかりと取り組んでくれるのかが不安でしたが、一生懸命働いてくれてとても嬉しかったです。

体験終了後に感想を聞いたところ「 初めての事だったので緊張しましたが、実際仕事をしてみると、とても楽しかったです 」などと感想を頂きました。この三日間での体験は生徒にとっても貴重な体験になったかと思います。


<< 本社前にて記念撮影 >> << 職場体験のようす >>

2014年12月1日 中学生が職場体験に来ました

こんにちは!ユタカ精工(株)の古郡です。早いもので今年も12月になりました。街はクリスマスムード一色ですね。まだまだ寒い時期が続きますので体調管理にはお気を付けください。

さて、先月19日から21日の3日間、上溝中学校から2名の中学生が職場体験にやってきました!私がこの3日間で仕事内容や社会人とはどういうものなのか、などの指導をさせて頂き、真面目に一生懸命取り組んでくれてました。主に製品のバリ取りや梱包のやり方などを教え、中学生の働く姿を見ていると先輩として何だかとても嬉しい気分になりました。私は人に教えるのがあまり得意ではない方で、今回の指導経験は自分自身とても勉強になりました。教えたことに対して真剣に聞いて理解し、2名の方ともよく働いてくれました。終了後に3日間の体験での感想を聞いたところ、「初めての事ばかりたったけど、丁寧に教えていただいたのでとても楽しく出来ました」、「実際に体験してみて働く事の意味を改めて知りました」 と感想を頂けました。中学生にとっても良い経験になったと思っています。


<< 本社前で記念撮影 >> << 真剣に取り組んでいます >>

2014年11月14日 ユタカ精工が産業功労者表彰を受けました

2014年11月14日、相模原市産業会館にてユタカ精工社長の豊岡淳が産業功労者表彰を受けました。

産業功労者表彰は、商工業団体の運営又は事業活などを通じ、相模原市の産業発展に大きく貢献された方々を表彰するものです。関係者の皆様ありがとうございました。



2014年7月25日 横浜・中華街に行ってきました!

こんにちは!ユタカ精工の古郡です。暑い日々が続いていますが、熱中症にならないよう日々気を付けています!
13日に横浜にある中華街に高校の友達と行って来ました!暑い中で歩き回るのも少し抵抗があったのですが、当日になって天気が曇りだったのでそこまで暑くもなくスムーズに歩き回る事が出来ました。
何年ぶりだろう…って思うほど行ってなかったのですが、久しぶりに行ってすごく楽しかったです。お土産もそこそこ売ってましたが、食べるものが多く、肉まんやシュウマイがほとんどでした。とにかく中華街はどこを歩いても中国にいるみたいでとても広かったです。大きなお寺もたくさんあったので普段目にしない所で見たのはホントに凄いなと思いました。楽しかったのでまた機会があったら行きたいです!!



2014年7月10日 私のサボテンを紹介します!

こんにちは!ユタカ精工の古郡です。7月に入り、もう本格的に夏!って感じになってきました!雨もまだ続いていますし体調管理には日々、気を付けています。

6年ほど前にダイソーで購入したサボテンをずっと育ててきました。買った当初は写真よりも手のひらサイズ並みに、とても小さかったのですが、毎日欠かさずお世話をしてきたらこんなにも大きく成長しました!風通しの良い所に置き、水やりも頻繁に行ってきました。

こんなにも成長し、私はとても嬉しい限りです!これからも育てて行くつもりです。どのくらい大きくなるのか楽しみです!



2014年6月25日 機械製図読み方講座に参加しました!

こんにちは!!ユタカ精工の町井です。不安定なお天気が続いています。早く梅雨から抜け出してもらいたいものです。


6月19日、20日、23日、24日の4日間、産業会館で行われた機械製図読み方講座に参加しました。図面の読み方・作図方法、ノギスの測り方など、教材や実物を交えながら学べる講座で納得しながら進めることが出来ました。講師の渡利さんはいろいろなところで講座を行っているそうで、とてもわかりやすく解説していただき、わからないところを聞いても納得できる答えを出してくれるので良かったです。参加者は合計20人ほどでしたが、渡利さんが1人1人に丁寧に目を通してくださっていました。
今年の講座参加者はみんな、意欲的な人が多かったそうです。そして製造に携わる女性が参加するのも珍しいようです。最初はわからないことばかりでしたが、この4日間で図面に関する様々な事を学ぶことができました。これからの現場作業で生かしていきたいです。4日間、ありがとうございました!



2014年6月19日 ボタンを新しくしました!

ユタカ精工の古郡です。梅雨の時期に入りました!雨が続いていますので風邪など引かないよう注意してください!

この度、6月11日にNC旋盤のTAKAMAZ EX-10の画面横のボタンを新しく貼り替えを行い、とても見えやすくなりました! 貼り替える前は数字の部分も汚れて見えづらくなり、製品を加工するのに補正をしたりプログラムの入力がとてもやりにくい状態でした。ですが、ボタンを貼り替えてから数字の部分も見えやすくなり、入力もしやすくなりました!
ベテラン社員からも「やりやすくなった」や「見えやすくなって非常に助かる」などの声があり、大好評です!



2014年6月12日 新入社員のご紹介

6月に入りポカポカ暖かくなってきました。工場内でも半袖になる機会が増えています。体調管理には十分気をつけてください。まずは嬉しいお知らせがあります。4月から新入社員が入社致しました!古郡さんに続いて女性社員は二人目になります。こごで自己紹介させて頂きます。


町井 紋加(まちい あやか)さん
「 相模田名高校から入社しました町井です。好きな事は美味しいものを食べることです。何があっても常に笑顔でいる事をモットーに頑張っています! よろしくお願いします。 」

« 社会人になっての意気込みは? »
「 現場でマシニングセンターを担当しています。まだまだ分からない事ばかりですが、日々真剣に取り組んでいます。学生時代とは違い、仕事の様々な場面で責任があるので、一人の社会人として大きく成長して行きたいです 」


入社して二ヶ月が経ちましたが、とても真面目に働いてる姿にベテラン社員からの印象がとても良いです。今後とも社会人としての自覚を持って精一杯頑張って欲しいですね!


2013年1月19日 異業種交流会に参加しました

1月19日にかながわ労働プラザで行われた『 異業種交流会シフト21 』主催の「第3回新年ビジネス交流会」に参加しました。当日は展示ブースの出展と、会社概要のプレゼンテーションを行いました。製造業企業の方は殆どいらっしゃらず、全く違った分野の方々とコミュニケーションをとる事ができ有意義な時間でした。これからも異業種交流に積極的に参加して行きたいと思います。


<< プレゼンテーションのようす >> << 展示会 出展ブース >>

2013年1月 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
昨年は民主党政権から自民党政権へと政権交代が有り、アメリカ合衆国オバマ大統領の再選、中国・韓国のリーダー交代等、主要国でのリーダー交代が行われました。経済活動においては止まらぬ円高、国内での空洞化をはじめ、厳しい一年でした。そんな厳しい中、日頃は数ある同業他社様の中からユタカ精工をご指名して頂き、大変感謝致しております。我々がお客様、協力企業様に何が出来るかと言えば結局の所、「誠意を持って、地道にモノ造りをさせて頂く」という基本に立ち返る事になりました。
私達はこれまで同様、高品質、低コスト、短納期にチャレンジして参ります。本年もよろしくお願いいたします。


2013年1月 ユタカ精工株式会社  代表取締役社長 豊岡淳

2012年11月 相模原環境対策優良事業所表彰を頂きました

ユタカ精工は、平成24年度 相模原商工会議所表彰において『環境対策優良事業所表彰』を頂きました。これは「環境対策行動宣言」をした企業から、行動を評価した結果表彰して頂きました。震災後の原発事故からエネルギー問題は深刻度を増しています。大きな事こそ出来ませんが、ユタカ精工は出来る事を一つずつ活動して参ります。


<< 授賞式のようす >> << 笑顔の古郡さん >>

2012年10月 タイに視察に行って参りました

10月6日〜9日の4日間、所属する相模原商工会議所工業部会「近未来技術研究会」の海外研修でタイに行って来ました。タイ国内には数多くの工業団地がありますが、日系企業の多さに驚きました。その多さに改めて「グローバル、空洞化…」の文字が頭を過りました。
タイと言うと昨年の洪水が記憶に新しいところですが、見学した企業の有る工業団地では洪水の被害が無かった様です。1日ですが多少観光する時間も有り、違った視点で日本を見ることができ、良い気分転換になりました。


<< アユタヤ >> << エメラルド寺院 >>

2012年6月14日 日経新聞に掲載されました

ユタカ精工に関する記事が6月14日の日経新聞に掲載されました。ユタカ精工は中小企業7社と共に、電気自動車(EV)の走行距離を1.5倍以上に延ばすシステムを共同開発します。EV普及で従来の自動車部品の受注が減る中、独自技術を確立し市場開拓していきたいと考えてます。

 >> 日本経済新聞 掲載記事



2012年5月 第25回泳げ鯉のぼり相模川に協賛しました

泳げ鯉のぼり相模川


ユタカ精工は、今年も『 泳げ鯉のぼり相模川 』に協賛しました。4月29日から5月5日までの間で開催された『 泳げ鯉のぼり相模川 』も今年で25回目。昨年は震災の影響で中止となってしまいましたが、2年ぶりに約1200匹の鯉のぼりが元気よく泳いでいました。



2012年 5月 新入社員が新聞に紹介されました。


ユタカ精工の今年の新入社員である古郡美和が相模経済新聞の「はつらつショット」に掲載されました。新社会人一か月の彼女ですが、毎日黙々と仕事をしています。時にはベテラン社員から「無理しないで良いんだよ」と、心配される事も。それでも「大丈夫です!ありがとうございます!」と明るく答えてくれます。これからも頑張ってください!

 >> 掲載の記事(相模経済新聞より)



2012年4月 新入社員が入社しました

ユタカ精工 入社式のようす


今年もユタカ精工に新しい仲間が入社しました。ユタカ精工では初の女性新卒者です。モノ造りに魅力を感じて当社に入社しました。早く先輩技術者を追い越せるような強い技術者になって欲しいですね。皆様、よろしくお願いします。
(写真は入社後の記念撮影)



古郡 美和(ふるごおり みわ)さん
「 この度、ユタカ精工に入社しました古郡です。これから社会人としての自覚を持ち、頑張っていきたいと思っています!
よろしくお願いいたします!」



2012年3月 新規NC旋盤を増設しました

ヤマザキマザック QUICK TURN SMART 200


先月のヤマザキマザックQT-8に続いて新たに『 ヤマザキマザック QUICK TURN SMART 200 』を増設しました。ユタカ精工としては久しぶりの新規設備の導入です。このQTS200は、最新の機械だけに加工スピードの早さは圧巻です。今回の新規設備導入に伴い、工場内のレイアウトも大幅に変更し、更なる効率を目指します。ユタカ精工のチャレンジはまだまだ続きます!ご期待下さい!



2012年2月 設備の入れ替えを行いました

ヤマザキマザック QT-8


この度、20数年間主力として頑張ってもらっていたNC旋盤 NK-20の故障を機に、NC旋盤ヤマザキマザック QT-8と入れ替えを行いました。こちらも古い機械ですが、程度が良く、第一線で活躍に期待してもらいます。また、来月には新規設備『 ヤマザキマザック QUICK TURN SMART 200 』を導入いたします。これに伴い、更なるQ(Quality)・C(Cost)・D(Delivery) の向上にチャレンジします!!



2011年12月 「節電達成証」をいただきました


3月11日に発生した東日本大震災により夏季は大幅な電力不足が懸念されました。ユタカ精工も「させるな!計画停電」を合言葉に前年度比15%の節電努力をして参りました。この夏の節電目標を達成することができ、資源エネルギー庁より節電達成証を頂きました。冬季も電力不足が予想されます。これからも節電を心掛け対策を講じて参りたいと思います。



2011年11月 被災地視察をして参りました

11月29日、NCネットワーク主催 「 第12回EMIDASだよ!全員集合!! in 仙台 」 に参加すると共に、被災地(宮城県石巻市、女川町)の視察に行って参りました。東日本大震災から8カ月経過しての視察のため、ガレキはある程度片づけられてはいました。しかし、鉄筋建ての建物が横倒しになっていたり、地盤沈下で道路が海の中にあったりと当時の被害の大きさが伺い知れました。現地での同業者から 「中小企業の危機管理」や「復興に向けての社員との絆」 など、震災時の貴重なお話を伺うことができました。


<< 徐々に復興してきた女川町 >> << 至る所で道が冠水してました >>
<< がれきは片付けられています >> << 未だビルが横倒しのままでした >>

2011年6月 さがみはら節電大賞にエントリーしました

ユタカ精工は「 さがみはら節電大賞 」にエントリーしました。さがみはら節電大賞とは、相模原商工会議所が主催し、夏の電力不足による計画停電を回避するため、市内の事業者を対象に節電対策に優れた事業所を表彰する賞です。

 >> ユタカ精工 節電宣言



2011年5月 新入社員が入社しました

ユタカ精工では4月から2名の新しい仲間が入社しました。ユタカ精工と共に輝ける未来を築いていきましょう。ここで活気溢れる新入社員のご紹介をさせていただきます。


相原 優太さん (18)
「 県立相模田名高校より入社しました相原優太です。まだまだ分からない事ばかりですが、持ち前の元気を活かして毎日がんばります。よろしくお願いします!」


朱 素純(しゅ そじゅん)さん (20)
「 中国の南通から実習生として入社した朱素純です。趣味は音楽鑑賞です。日本語はすごく難しいですが、仕事同様に一生懸命がんばります。よろしくお願いします。」



2011年3月 ユタカ精工の計画停電への取り組み

この度の東日本大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興を心底よりお祈り申し上げます。震災に伴い、東京電力より計画停電が実施されております。ユタカ精工は、“第2グループD”に属しております為、停電中には固定電話・FAXの不通などご迷惑をお掛けしています事、深くお詫びいたします。計画停電実施期間は、特別シフトにて操業時間の変更や一部夜勤での製造を行い、納期等でのご迷惑をお掛けしない様に努めて参ります。何卒ご協力、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ユタカ精工株式会社 代表取締役 豊岡 淳



2011年1月 推進委員副委員長に就任しました

この度代表取締役の豊岡淳は、相模原商工会議所工業部会『新成長ビジネスGETプロジェクト』推進委員副委員長に就任しました。

 >> 新成長ビジネス“GET”プロジェクトの関連記事 (日刊工業新聞)



2011年1月 「ハイブリットカー部品分解展示会」に参加しました

1月28日、『 新成長ビジネスGETプロジェクト 』の事業として埼玉県産業技術総合センターで展示されている「ハイブリットカー部品分解展示会」に参加しました。展示会では、「ホンダ インサイト」と「トヨタ プリウス」の分解部品を展示され、どれも手に取って見る事が出来ます。自動車の部品点数は2〜3万点と言われています。これは軽自動車でも高級車までそう変わりは無いそうです。しかし、エコカーの登場で必然的に無くなる部品・素材が出てきますし、逆に新たに必要となる部品・素材が出てきます。プラスされる部品・素材へのアプローチとマイナスされる部品・素材からの撤退と事業の転換を行う事が急務であるとこの展示会は訴えています。

●ハイブリットカー部品分解展示会
会場 : 埼玉県産業技術総合センター
詳細HP http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp


<< インサイト部品 >> << プリウス部品 >>

2010年12月 相模原市防災協力事業所に登録しました

相模原市では平成22年4月1日から「相模原市防災協力事業所登録制度実施要綱」が施行されております。これは災害時に無償で迅速に被災者救護活動を協力・支援する役務等を登録し、地域防災力の強化を図ることを目的とした制度です。ユタカ精工は、この趣旨に賛同して「相模原市防災協力事業所」に登録いたしました。

 >> 相模原市防災協力事業所登録制度とは



2010年11月 三次元測定機を導入しました

三次元測定機 QM-Measure 353

ユタカ精工ではこの度、ミツトヨ製の三次元測定機 QM-Measure 353を導入いたしました。これまで弊社の検査設備のみでは測定できず、協力企業様にお願いしていた案件も、社内で測定可能になりました。また三次元測定機の導入に伴い、検査室を新たに開設いたしました。これにより更なる品質向上と納期の短縮が可能となります。これからもユタカ精工にご期待下さい。



2010年11月 展示会に出展しました

11月5日、新宿にて第11回ビジネスフェア from TAMA、11月10日〜12日に東京ビックサイトにて第13回産業交流展2010が開催され、ユタカ精工も出展いたしました。当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


<< ビジネスフェア TAMA >> << 産業交流展 >>


●第11回 ビジネスフェア from TAMA
日時 : 2010年11月5日(金) 10:00〜17:00
会場 : 新宿NSビル イベントホール地下1階
公式HP http://www.shinkin.co.jp/seibu/businessfair


●第13回産業交流展2010
日時 : 2010年11月10日〜12日 10:00〜17:00
会場 : 東京ビックサイト 東2・3ホール
公式HP http://www.sangyo-koryuten.jp



2010年10月 商工会議所第14期1号議員に当選しました

この度代表取締役の豊岡淳は、相模原商工会議所第14期1号議員に当選いたしました。相模原は全国で19番目の政令指定都市となりました。この移行と共に地域貢献の一環として、また日頃お世話になっている相模原商工会議所のお力になれればとの思いからです。荷が重く感じられますが一生懸命に努めたいと思います。


2010年9月 環境行動計画を宣言しました

ユタカ精工は、環境保全と公害防止を真剣に考え、原材料調達から製造、販売、廃棄に至るまで、弊社の事業活動における全ての環境負荷を対象に、その削減に向けて日々努力しております。

 >> 環境対策行動宣言



2010年6月 『 六角穴加工 』が可能になりました

六角穴加工

ユタカ精工では「 六角穴加工 」を切削加工で行います。六角穴加工の加工方法はいくつかありますが、プレス加工、放電加工が良く知られています。プレス加工は『 矢 』と言われる型が必要な為、大量生産では効果がありますが、小ロットですと逆に加工費が高価になってしまいます。放電加工は削ると言うより高電圧で除々に成型して行きますので、加工に時間が掛り高価な加工方法になってしまいます。難削材等は有効ですが、小・中ロットでも不向きと言えます。

ユタカ精工が採用している切削加工は加工時間が短い利点と金型等の初期費用が必要の無い為に加工費を抑える事が可能です。但し、若干のネジレが出てしまうので「精度よりも六角レンチが使えれば…」的な時には効果的だと思います。詳しくはご相談下さい。(写真は対辺8o)



2010年5月  『 第23回泳げ鯉のぼり相模川 』に協賛しました

ユタカ精工は、4月29日 〜 5月5日まで開催された『 第23回泳げ鯉のぼり相模川 』に協賛しました。このイベントは、弊社から程近い相模川の高田橋付近の川岸に5本のワイヤーを渡し、約1,200匹の鯉のぼりが空を泳ぎます。風に舞った千匹以上の鯉のぼりが、大空高く気持ち良さそうに泳ぐ姿はまさに壮観でした。



2010年4月  ISO9001:2000更新審査を終えました

当社のISO9001の取り組みも3年が過ぎ、更新審査を受けました。大きな指摘も無く、ISOでの活動が浸透して来たと感じました。なお今回の審査より、審査登録機関をムーディ・インターナショナル・サーティフィケーション様に変更いたしました。これからもお客様の多様な二ーズに対応し、より高い満足とサービスを追及していきます。



2010年4月 さがみはら・子ども・未来展に出展しました

ユタカ精工は、4月3日,4日に開催される、さがみはら・子ども・未来展に出展しました。
同イベントは、相模原市が政令指定都市に移行することを機に、市内及び周辺事業所が製造・販売する各種工業関連製品等を展示し、市民の皆さんに分りやすく紹介する展示イベントです。当日は多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。


●さがみはら・子ども・未来展
日時 : 2010年4月3日(土)、4日(日) 10:00〜17:00
会場 : 相模原市立産業会館( 入場料 無料 )
主催 : 相模原商工会議所 工業部会
後援 : 相模原市、(財)相模原市産業振興財団ほか
概要 : パンフレット ( PDFファイル )



2010年3月 モノづくり交流会 in かわさきに出展しました

3月8日、川崎市産業振興会館にてモノづくり交流会 in かわさきが開催されました。
同展は、ロボット関連の技術活用と市場創成が期待される中、ロボット関連に携わる企業や大学等の研究機関のマッチング・先端技術等の情報交換を目的とした展示会です。ユタカ精工も出展させていただきました。当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


●モノづくり交流会 in かわさき
日時 : 2010年3月8日(月) 13:00〜17:00
会場 : 川崎市産業振興会館4階企画展示場
公式HP http://www.cho-monodzukuri.jp/



2009年11月 第10回ビジネスフェア from TAMAに出展しました

11月5日、新宿NSビルにて第10回ビジネスフェア from TAMAが開催されました。同展は地域企業の持つ優れた技術・製品等を互いに広くPRすることを目的とした異業種企業の展示会です。ユタカ精工も出展させていただきました。
当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


  展示品
   ◎ レーザー加工、アルゴン溶接にるアッセンブリ製品
   ◎ 各種切削加工部品(アルミ、ステンレス)
   ◎ 各種工業用金属・樹種部品
   ◎ オリジナル極厚パエリア鍋
   ◎ ペットボトル・缶プレス機「ysペッタくん」



2009年10月 本年も展示会に出展します

ユタカ精工は、11月5日(木)に開催される第10回 ビジネスフェア from TAMAに出展いたします。
展示会の詳細は以下のとおりです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


●第10回 ビジネスフェア from TAMA
日時 : 2009年11月5日(木) 10:00〜17:00
会場 : 新宿NSビル イベントホール地下1階・1階
公式HP http://www.shinkin.co.jp/seibu/businessfair/



2009年6月  電力監視・デマンド警報機を導入しました

ユタカ精工は、電力監視・デマンド警報機(ESシステムDNA) ERIAを導入をいたしました。 この導入により節電活動の促進と共に電気使用量の削減(=CO2削減)を図り、地球環境に優しい企業を目指します。
デマンドとは、一般にその施設で瞬間的に使用する電気量の平均のことで、電気料金の算出指標に用いられています。この装置を使い電力使用量とCO2排出量を可視化することで、電力使用の無駄を抑制し、CO2総排出量の抑えることで地球温暖化防止に貢献していきます。



2009年5月 『 ドラッカー学会 総会&講演会 』 に参加しました

5月17日(日)早稲田大学 小野梓記念講堂にて「第4回ドラッカー学会 総会&講演会」が行われました。当日は午前中に各支部の成果報告、午後に総会と3名の講師による講演会。夕方から会場を移して懇親会が開かれました(写真は懇親会にて上田惇生ドラッカー学会代表理事と)
「上田先生とは2006年に青工研で1年間ドラッカーの勉強会でお世話になってからのご縁です。『 何をもって覚えられたいか?』 いつもお聞かせ頂けるお話ですが、毎回新鮮な気持ちになり、毎回新たな発見があります。今回も上田先生の講演を拝聴出来とても幸せでした。 」


<< 講演会のようす >> << 上田惇生ドラッカー学会代表理事 >>

2009年4月 進んで中国人研修生を受け入れています

ユタカ精工では積極的に中国人研修生を受け入れています。受け入れは今年で3年目を迎えました。この研修制度は、政府が創設した制度で、日本企業での受け入れ研修を通じて、研修生の人材育成と、日本で習得した技術を通じて母国の技術発展に寄与するという国際貢献を目的とした制度です。ユタカ精工で働いている中国人研修生は、とても真面目で元気いっぱい働いております。ここでユタカ精工で働いている研修生をご紹介いたします。


鄭(てぃ)さん 1期生
「 私は中国から来た研修生の鄭です。初めは言葉も仕事も分かりませんでしたが、ユタカ精工の皆さんは親切に教えてくれました。これまでの間に沢山の技術を身に着けました。これからは恩返しの意味でも一生懸命にがんばります。研修生の後輩が入社しましたが、日本での生活習慣等を教えていきたいです。」


呉(ご)さん 2期生
「 私は中国から来たの研修生の呉です。ユタカ精工に入ってとても幸せを感じています。まだまだ解らない事が多いですが、何事も積極的に向上したいと思います。一生懸命日本語の勉強や技術を身に着けて頑張りたいと思います。」



2009年1月 ユタカ精工は創立30周年を迎えました

創立30周年のご挨拶

拝啓 時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素はひとかたならぬお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
ユタカ精工株式会社は、皆様の暖かいご支援に支えられ09年1月、創立30周年を迎えることが出来ました。昭和54年1月、現会長である豊岡繁夫が神奈川県相模原市田名の地に夢を持って創業してから早30年、様々な困難を一つ一つ乗り越えながら今日を迎える事ができました。挫けそうな時もありましたが、お客様、協力企業様、従業員、そしてそのご家族全ての方々に支えられたからこそ、迎えることができた創業30周年であると思っております。改めて心より深く感謝申し上げます。

我々の規模は決して大きくはありませんが、メーカーとしてのプライドを持ち、「モノ造りで社会をユタカに!」をモットーに、皆様に恩返しをさせて頂く意味でも30年間培った技術を活かし、お客様にご満足頂くために社員一同、日々努力と更なるチャレンジを続けて参ります。
今後とも末永いご指導、ご鞭撻、ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げ ます。


ユタカ精工株式会社  代表取締役社長 豊岡淳

2008年11月 展示会に出展しました

11月6日、新宿Nにて開催された第8回ビジネスフェア from TAMAに続いて、11月25、26日の2日間、東京ビックサイトにて開催された
第11回産業交流展2008にユタカ精工が出展させていただきました。
当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


  展示品
   ◎ レーザー加工、アルゴン溶接にるアッセンブリ製品
   ◎ 各種切削加工部品(アルミ、ステンレス)
   ◎ 各種工業用金属・樹種部品
   ◎ オリジナル極厚パエリア鍋
   ◎ ペットボトル・缶プレス機「ysペッタくん」



2008年10月 タレットボール盤導入しました

タレットボール盤 武田機械 TK4S

今では希少価値 !?とも言われるタレットボール盤(武田機械 TK4S)がユタカ精工の生産設備にラインナップされました。古い機械ではありますが、穴あけ・タップ加工の精度はまだまだ現役バリバリです。
これまで 『 卓上ボール盤では数量的に困難だが、マシニングセンターを使う程でも無い 』 と言うような加工やロット数に最適です。
今回の導入で、主要設備であるマシニングセンターの負荷を下げられる事が出来、更なる原価低減・納期短縮に努めたいと思います。


2008年9月 雑誌『コロンブス』に弊社が紹介されました

地域に根ざした元気な企業 ユタカ精工

月刊コロンブスの「ふるさとの元気企業」に弊社が紹介されました。
コロンブスは東方通信社発刊の地方経済情報誌で、混迷を極める日本経済を地方から元気にしていこうという主旨のもと、2001年10月に創刊されました。創刊以来、地域に根ざした元気な生産者や中小企業、ベンチャー起業家などの姿が掲載されています。
今回ユタカ精工が紹介されたのは、「企業ウォッチャーが推薦する地元の元気企業」という特集です。この特集は、地域経済の風向きを肌で感じている会計人が地域別に景況見通しを語り、逆風の中でも着実に前進を続けている元気印の中小企業を紹介しています。

 >> ユタカ精工の掲載記事 ( 月刊コロンブス2008年9月号 )


2008年8月 本年も展示会に出展します

ユタカ精工は、2008年11月6日(木)に開催される第9回 ビジネスフェア from TAMA
2008年11月25日(火)、26日(水)に開催される産業交流展2008に出展いたします。
展示会の詳細は以下のとおりです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


●第9回 ビジネスフェア from TAMA
日時 : 2008年11月6日(木) 10:00〜17:00
会場 : 新宿NSビル イベントホール地下1階・1階
公式HP http://www.shinkin.co.jp/seibu/businessfair/


●産業交流展2008
日時 : 2008年11月25日(火)、26日(水) 10:00〜17:00
会場 : 東京ビッグサイト 西1・2ホール及びアトリウム
公式HP http://www.sangyo-koryuten.jp/



2008年7月  全社的に5S活動を開始しました

ユタカ精工は、よりよい業務の推進と職場環境の向上のために、5S活動( 「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ(習慣化)」 )を全社的にスタートさせました。「ムリ」「ムダ」「ムラ」を無くして生産性を向上させ、更なる品質向上と納期厳守に努め、これからもお客様に喜ばれるモノづくりを提供していきます。



2008年6月  サービスロボット安全技術者に認定されました

2008年6月6日(金)から6日間に渡るサービスロボット初級安全技術者「第2回初級認定講座」を受講し、代表取締役の豊岡淳が技術者として認定されました。この講座は、PLP(製造物責任予防)の理念を踏まえ、世界に通用するサービスロボットの安全技術者育成のための講習であり、来たるべき人間とロボットとの共生社会に備えて、サービスロボットの安全性を検証する講座でした。『 開発設計者からの目線で見る本質安全設計の考え方は、ユーザーとしての目線でしか安全に対する考え方を知らなかった私としては、新鮮でとても勉強になりました。』 今後は弊社内のみならず、幅広く各分野にアピールして行きたいと思います。



2008年3月 荒川市民マラソンに出場しました

2008年3月16日(日)開催の「東京・荒川市民マラソン」に社長自ら出場し完走しました。
出場のきっかけは、体力・精神力・忍耐力を培えるマラソンは経営者としてもプラスになると思ったこと。弊社も会員である青工研のメンバーと共に、忙しいながらもトレーニングを積んで見事”メンバー全員完走”を果たしました。
今後も、体力・精神力を鍛え、会社の発展に役立てたいと思います。

 >> マラソン参加の記事 ( 相模経済新聞 )


2007年11月 第8回ビジネスフェア from TAMAに出展しました

11月6日、新宿NSビルにて第8回ビジネスフェア from TAMAが開催されました。同展は中小企業のビジネスチャンス拡大を目的とした異業種企業の展示会です。ユタカ精工も出展させていただきました。
当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


  展示品
   ◎ オリジナル極厚パエリア鍋
   ◎ 各種工業用金属・樹種部品
   ◎ ペットボトル・缶プレス機「ysペッタくん」 (記事 日刊工業新聞
   ※ ysペッタくん(ペットボトル・缶プレス機)はユタカ精工が
     中心となって異業種交流から開発された製品です。


2007年10月 第10回産業交流展2007に出展しました

10月25、26日の2日間、東京ビックサイトにて第10回産業交流展2007が開催されました。同展は首都圏に事業所を有する、積極性あふれる個性豊かな中小企業764社が出展。ユタカ精工も出展しました。
当日は多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。


  展示品
   ◎ ペットボトル・缶プレス機「ysペッタくん」
   ◎ オリジナル極厚パエリア鍋
   ◎ 各種切削加工部品(アルミ、ステンレス)
   ◎ レーザー加工、アルゴン溶接にるアッセンブリ製品
   ◎ 樹脂製カプラー、各種工業用金属部品


2007年5月 新社屋に移転しました

ユタカ精工は、皆様のご愛顧をもちまして新工場へ移転いたしました。
これからも益々、お客様のご要望にお応えできるよう精進してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
  新社屋住所
   〒 252-0244 神奈川県相模原市中央区田名2053-3
   ※ 電話番号・FAX番号は変更ありません。


2007年4月  ISO9001認証を取得しました

ユタカ精工は、顧客満足度と品質向上に関する国際的なマネジメントシステム規格である「ISO9001」の認証を取得しました。
これからもお客様の多様な二ーズに対応し、より高い満足とサービスを追及していきます。



ページ上部へ